マスクはマスク
リンク: 過大広告:ウイルスの捕集効率低く マスク市販品をテスト - 毎日jp(毎日新聞)
「遮断効果99.9%」などと表示されていても不織布本体のウイルス捕集効率が30~40%しかない製品があり
売る側はなんとか買ってもらいたいからあの手この手で宣伝しますけどね、だいたいこんなものなんじゃないですか?マスクの効果って。私も風邪気味の時に3種類ぐらい使ってみたことがありますが、どんなに鼻部分のワイヤーを調節してもすき間できましたよ。
中にはあのワイヤーを全く顔にそわせないままマスクしてる人もいますが(昨日見かけた)、そういう人は例外としても“遮断効果99.9%”は話半分に聞いておいたほうが幸せかと。
« あいかわらずのCさんAさんとスタッフさん | トップページ | ハムスターは好きだけど »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/96656/46799568
この記事へのトラックバック一覧です: マスクはマスク:
コメント