iPhoneで脳卒中の救急対応?
リンク: 熊本県、iOS端末で使える脳卒中の遠隔医療診断支援システムの運用を開始 | マイナビニュース
これから課題が次々に見つかるかもしれませんが、一人でも多くの命がこのシステムですくわれるといいですね。
« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »
リンク: 熊本県、iOS端末で使える脳卒中の遠隔医療診断支援システムの運用を開始 | マイナビニュース
これから課題が次々に見つかるかもしれませんが、一人でも多くの命がこのシステムですくわれるといいですね。
リンク: 透明なオタマジャクシがカエルに 三重・鳥羽水族館で展示 - 47NEWS(よんななニュース)
すごいですね、水族館で飼われてるとはいえちゃんと育ったんだなぁ。
このカエルの子供たち、孫、ひ孫…とどうなっていくか見てみたいです。
みんなバカだねぇ(笑)↓
リンク: Twitterのハッシュタグ「昔話にTOKIOが介入」が面白すぎて草不可避 - ねとらぼ
ジャニーズのアイドルなのにTOKIOいじられ過ぎ(笑)
愛されてるんですね、きっと。しかしお腹痛いわ(笑)
リンク: 中日新聞:子ダヌキきょうだい見守って 豊田・中根の田んぼ:愛知(CHUNICHI Web)
タヌキの子供が8匹もゾロゾロと出てきたらかわいいでしょうね〜。見てみたい。
ほんとは1匹連れて帰りたいところですが(笑)野生の生き物は自然の中で生きるのがいちばんですからね。
九州北部も今日梅雨明け宣言が出ました。よかった〜、ちゃんと梅雨明けして(^^;)
3連休の最終日になっちゃいましたが、いよいよ夏本番です。暑中見舞い…どうしよう(^^;)
今日は中国・四国の梅雨明け宣言が出ましたが、九州北部は出ませんでしたorz
晴れて暑かったし梅雨明けしてもいいんじゃないかと思うんですが、午前中と夕方に強風を伴った大雨(小型のゲリラ豪雨?)があったのでまだ梅雨明け宣言を出すには大気が不安定なのかもしれません。
梅雨明け宣言が出ないまま、というのは避けてもらいたいものです(^^;)
リンク: 不明の小5女児保護 男を監禁容疑で逮捕 NHKニュース
最悪の結果にならなくて本当によかったですね!親御さんたちもほっとされたでしょう。
どのような経緯だったのかは今後の調べで明らかになるでしょうが、女の子の心のケアをこれからしっかりしていかなければいけませんね。
リンク: トルコに咲く天然の「黒バラ」はドキッとするほど黒かった…驚きの写真いろいろ:らばQ
リンク先の画像を見て度肝を抜かれました。これが自生する生花だなんて信じられません。真っ黒け。
チャンスがあるなら一度実物を見てみたいものです。ただ…真っ黒の方が見た目はいいですが、花言葉は黒赤色のバラの方がよさそうです(^^;)
九州南部が今日梅雨明けしました。九州南部ってどこまでかというと、宮崎県と鹿児島県です。熊本は北部扱いなんですね。
熊本市は確かに北寄りではありますけど、熊本の気候は福岡よりも鹿児島に近いんだけどなぁ。それは置いといて、九州北部の梅雨明けは今度の連休辺りでしょうか。
ただ、去年は熊本だけなぜか梅雨明け宣言に置いてけぼりを食らった記憶が…。なので今年もちょっとだけ心配です。
リンク: 数量限定の「豆腐生チョコ」がじわじわと人気 チョコと同じ量のお豆腐を使用しています - ねとらぼ
プロデュースした人がちょっとアレだったりしますが(謎)チョコレートと豆腐を1対1の分量で混ぜてあるというのはヘルシーな感じでそそられますね。お値段がかなりいいですけど(^^;)機会があったら味見してみたいです。
思うところがあって読書モードになっていると以前書きましたが、今も続いています。もともと本を読むのは早くて一日あれば一冊読めちゃうんですが、読書ノートを書きながら読んでいるのでスピードはかなり落ちてしまいます。一週間かかって一冊のペースかな。これでもがんばってるんですが…。
ともあれ読みたい本はまだたくさんあるのでもうしばらくは読書モードが続きます。
今日は(正確には昨夜遅くから)ず〜っと雨でした。夜中は雷が何度落ちたことか。「またよく落ちるな〜」と思いながら寝ましたけど(^^;)
雨がやまないからぜんぜん外に出られませんでしたよ。よかった、昨日のうちに歩いておいて。
明日からまたせっせと歩かないと運動不足になってしまう。
お昼頃までは久しぶりに気持ちのいい青空だったんですが、午後になると急に雲が広がり、夕方には土砂降りになってしまいました。忙しい天気。
このまま梅雨明けしてもいいぐらいなんですが、やっぱりそうもいかないみたいです。
なんだか今月は奇数日にばかり書いてますが狙ってません!(汗)
メールチェックがギリギリになったり寝落ちしたり(汗)してついつい書けずに終わってしまう日がありまして、たまたま一日おきになってるだけです。本人は至って元気にしております。
ただ今週はちょっとだけ仕事が忙しくて…。もうしばらくしたら落ち着いてくるはずなので、そしたら毎日生存証明できるはずです…。
リンク: 気象庁 | 台風情報
なんですか、このほぼ直角の曲がり方は。あれだけ来なくていいって言ってるのに(汗)
とりあえず明日は普段どおり出勤です。で、誰も来なかったら即帰ります(笑)
リンク: 気象庁、沖縄・宮古島に特別警報 最強クラスの台風8号 - 47NEWS(よんななニュース)
ただ今熊本では雷が盛大にゴロゴロと鳴っています。昨夜もピカピカゴロゴロやってたんだけど、雷様も飽きないなぁ。
台風8号の衛星画像をテレビで見ましたけど、沖縄本島の半分が入っちゃいそうなぐらい目が大きかったですよ(@_@)
梅雨も明けてないのに台風なんて、来なくていいです。途中で曲がらずに真っすぐ北に行ってください(^^;)
窓の外で1時間ぐらい前から雷が鳴っています。最初は「ゴロゴロ」と雷鳴が聞こえるだけだったんですが、先ほどからは「ピカッ」と稲光もカーテンのすき間から見えるようになりました。
そろそろ梅雨明けが近いようです。が…大雨は勘弁してほしい。
この1ヶ月の間に読んだ本を整理したら6冊でした。さらに今2冊を並行して読書中だったりします。
こんなに立て続けに本を読むのは久しぶりですが、もっと読みたいという欲が収まらないのでまだまだ読書モードは続きそうです。
ここ2日ほど晴れが続いたのですが、今日のお昼頃から雨模様に戻ってしまいました。
梅雨明けはいつになることか…待ち遠しいです。
#これだけ打つのに10分もかかってしまいました。何日かに一度Safariが激重になりますorz
勉強ですっかり時間を取ってしまいました。これから急いでメールをチェックせねば…。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント